運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
808件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-09 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

加えて、規模が小さいこと、これも私はかなり特徴的だと思うんですが、これは三角形を見ていただきたいんですが、MEU、MEB、MEFという形で横に並べてあるんですけれども、そもそも、3MEF沖縄根拠地としているアメリカの第三海兵遠征軍は、ハワイ沖縄実戦部隊が分かれて配備されておりまして、沖縄には一万八千、ハワイには九千、約二万七千ですけれども、西海岸にある第一海兵遠征軍、カリフォルニア州のキャンプ・ペンドルトン

長島昭久

2018-05-15 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

中西哲君 後方支援根拠地陸海空統合でやっぱりつくるというのは絶対的に私も必要になってくると思います。そういう意味で、地形的には四国西南部が最適であろうという思いでおりますんで、その点を要請しておきまして、最後に日報の問題について触れさせていただきます。  現在日報は一般の行政文書として取り扱われており、今後は十年間保存し、保存期間満了後は公文書館に移管するという方針であると伺いました。

中西哲

2018-05-15 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

今回はその質問はしませんが、それで、この水陸機動団が行動する、あるいは警戒活動をする、そして乗組員休養であるとか兵器、食料の調達であるとか、そういうことプラス、補給プラス簡単な計画の打合せとかいうことで、どうしても陸海空統合後方支援根拠地が必要になるというお話も聞いておりまして、前にもこれは取り上げました。

中西哲

2017-03-21 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

しかしながら、日本の中で物資を輸送する拠点南西諸島防衛の最大の場所であれば、そこから近からず遠からずの場所補給輸送拠点を、民間の交通機関輸送機関を使ってそこに置いて、そこからは自衛隊が運ぶと、そういう構想の下に後方支援根拠地をつくることを私は希望して、質問を終わります。  ありがとうございました。

中西哲

2017-03-21 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

最後質問になりますが、南西諸島防衛に携わる部隊に対して、陸海空統合後方支援根拠地四国西南部九州南部に置く必要があるという考え方がございます。  一番最初出たのは、二〇一四年の防衛年鑑に、第三の章として、南西諸島方面防衛体制の強化という項目の中の五十六ページにこう書かれております。

中西哲

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

また、このとき、米軍高官より、在日米軍日本に侵攻する勢力根拠地打撃攻撃力でたたくことにより、安保条約上の日本防衛義務を履行すると聞きました。総理、これは事実でしょうか。  国民在日米軍基地実態を知らされていません。しかし、在日米軍駐留経費負担増是非を考えるなら、事実を知る必要があります。日本国内における米軍施設・区域は幾つありますか。

風間直樹

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

だから、日本同盟関係の中でアメリカに当てにしてもらっていいよと言うことができるのは、日本列島という戦略的根拠地を提供し、日本周辺戦争状態でない場合には自衛隊で守っているという役割分担なんです。  日本列島に何カ所、米軍基地がありますか。公表されていますよ。八十四カ所。あと、自衛隊が使っていいとされている日米共同使用施設の(b)が五十カ所。

小川和久

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

例えば、ジブチに今、自衛隊基地といいますか根拠地がございます。もしも、後方支援なるものに行っていて、このジブチ基地ミサイル攻撃されたとする。このときは、日本自衛隊を狙って攻撃された場合は、これは日本への武力攻撃になるんですか。要するに、日本への武力攻撃になってしまったら個別的自衛権の発動に至るのかどうか。

辻元清美

2015-06-17 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

これは、ほかの国が支えることのできない、提供することのできない戦略的根拠地であり、アメリカ本土に近い位置付けにある。これに手を出せばアメリカのげきりんに触れるということは、これは中国もロシアもみんな分かっている。だから日本の安全が確保されるという話なんです。そういう中で、陸軍、海軍海兵隊、空軍、それぞれが基地を置き、抑止力を発揮している。  

小川和久

2015-06-17 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

地位協定などなくて済むぐらいの同盟関係じゃないと駄目だよねということを、二〇〇九年の六月の十日にリチャード・アーミテージ氏と二人でしゃべっているときにそういう話をしたら、いや、集団的自衛権を行使していないから、そんなことは無理だよという話をするから、集団的自衛権政府が行使するかどうかはこれから政府が決めていくだろうけれども、日本実態としては集団的自衛権を行使しているに等しいようなアメリカの戦略的根拠地

小川和久

2015-06-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第6号

具体的に言えば、これは、言わなくてもわかる、基本ドクトリン、これは自衛隊全体でやっていますから、そのことは言わずとも御存じかと思うんですけれども、そこには、敵の航空戦力をその根拠地周辺で撃破するために積極的に敵地に進攻し、戦闘機爆撃機地上にあるうちに破壊する、または、飛行場レーダーサイト地対空ミサイルなどの基盤を撃破する航空作戦のことを叙述しています。  

穀田恵二

2015-05-28 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

その攻撃に対して武力をもって排除したのみならず、そのよって来る根拠地攻撃したことは、やはり自衛行為の延長であると考えております。アメリカ側がとった行動が自衛権範囲内のものであると私が考える理由は、アメリカ自衛権の行使として合法的に認められた範囲をまさか逸脱することはあるまいという信頼からであります。  これは議事録に残っているんですよ。ベトナムの攻撃があったと断定しています。

志位和夫

2015-04-01 第189回国会 衆議院 外務委員会 第4号

このような中、サウジアラビア等が、正統にイエメン政府を代表するハーディー大統領の要請を受け、ホーシー派根拠地を空爆した、このように承知をしております。  我が国としましては、従来から、サウジアラビア等GCC各国が、国連とともにイエメンの全ての政治勢力が参加する包括的な政権移行プロセスの再開に向けて努力してきたこと、これを一貫して支持してきています。  

岸田文雄

2014-07-14 第186回国会 衆議院 予算委員会 第18号

その中に、レッドフラッグ・アラスカで、訓練で、B52爆撃機と一体に実施された攻勢航空というやり方について、「敵の航空戦力をその根拠地周辺で撃破する」というふうに書いてあるんです。はっきり書いてあるんです。既に、全隊員が準拠すべき事項に、「敵の航空戦力をその根拠地周辺で撃破する」、敵地空爆を位置づけているというわけであります、航空自衛隊。  

笠井亮

2014-06-06 第186回国会 衆議院 外務委員会 第19号

笠井委員 防勢航空についても述べられたんですけれども、私が指摘した攻勢航空というのは、今ありましたように、敵の根拠地、領土に侵攻をして、航空機などの航空戦力を撃破することを目的とした敵航空基地攻撃を示すということであります。  今ありました攻勢防勢について、「攻勢が積極的に敵を求めてこれを撃破しようとする戦い方であるのに対し、防勢は敵の攻勢を待ち受けて破砕する戦い方である。」

笠井亮

2014-06-06 第186回国会 衆議院 外務委員会 第19号

一つは、敵の航空戦力をその根拠地周辺で撃破する「攻勢航空」であり、指揮組織及び指揮系統航空機レーダーサイト、SAM及び飛行場等航空戦力基盤を破壊することによって航空優勢を獲得するものである。もう一つは、侵攻する敵航空戦力を撃破する「防勢航空」であり、全般防空拠点防空を適切に組み合わせた防空網の構築によって、要時要域における航空優勢を獲得するものである。   

武田良太

2012-05-31 第180回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

そういう点では、安保をなくした場合にどうかということでいうと、日本アメリカ戦争根拠地に実際なってきたところがあるわけですから、そういうものから憲法九条を生かした平和の発信地に変わる、そういう発想の転換をやはり今やっていく、国民的議論が要るんだと思うんです。  安保をなくすことによって、日本東アジア地域で軍縮への転換のイニシアチブを本格的に発揮するという立場に立つことができます。

笠井亮

2011-07-26 第177回国会 参議院 内閣委員会 第13号

ですけれども、そこなんかもサトウキビ畑が多いところですから、バイオマスなんかの発電にして再生エネルギーに変えるとともに、またそのエネルギーの生産ということも自給自足が十分に可能だと思いますので、私が昨日見付けたのはこの過疎の方だけですけれども、是非、辺地、離島を含めて、今私が政治活動根拠地にしている山梨県でも、南アルプス北岳の付近にある町があるんですけれども、そこなんかは人口一万人ぐらい昔いたんです

小野次郎

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

今、沖縄基地の問題が大変国民の間で問題になっておりますけれども、横須賀市における米軍も含めた基地施設の配置というのは、私ども、日本安全保障、あるいは在日米軍ということを考えれば、東アジアアジア太平洋地域の平和と安定に大きな貢献をしている、そのまさに根拠地横須賀でありますから、今後とも小泉委員にはぜひお支えをいただきたい、このことをお願い申し上げたいと思います。

長島昭久

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

つまりは、司令部機能に加えて、それを支援する、補給や修理や、あるいは休養、衛生、こういう、まさに今、母港というふうにおっしゃっていただきましたけれども、第七艦隊を中心とする太平洋艦隊の重要な根拠地になっている、これが一点であります。  その中核を担っているのが、原子力空母ジョージ・ワシントンを中心とする空母打撃部隊でございます。

長島昭久

2010-03-09 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

大企業による派遣切りなどの大量解雇が進み、労働者国民が生活の破壊に見舞われ、子供たちの安心と希望の根拠地である家庭が直撃を受けました。そして、子供たち学習権ばかりか命と健康が脅かされている、そういう事態になっています。  次に、中学校の事例です。  大阪の、四五%の子供就学援助家庭という中学校です。

関口てるみ